翻訳と辞書
Words near each other
・ シンフォレスト
・ シンフォーム
・ シンフジハイヤー
・ シンブリ
・ シンブリー
・ シンブリー県
・ シンブ州
・ シンブ語
・ シンプア
・ シンプソン
シンプソン (フリゲート)
・ シンプソンのパラドックス
・ シンプソンの公式
・ シンプソンの楽曲一覧
・ シンプソンズ
・ シンプソンズ (お笑いコンビ)
・ シンプソンズゲーム
・ シンプソンズ・ゲーム
・ シンプソンズ家のクリスマス
・ シンプソンビル (サウスカロライナ州)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

シンプソン (フリゲート) : ミニ英和和英辞書
シンプソン (フリゲート)[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

シンプソン (フリゲート) : ウィキペディア日本語版
シンプソン (フリゲート)[ちょうおん]

シンプソン (, FFG-56) は、アメリカ海軍のミサイルフリゲートオリバー・ハザード・ペリー級ミサイルフリゲートの46番艦。艦名はロジャー・W・シンプソン海軍少将(1898 - 1964)に因む。
==艦歴==
シンプソンはメイン州バス鉄工所で1984年2月27日に起工する。1984年8月31日に進水し、1985年11月9日に就役した。イラン・イラク戦争中の1988年1月にはペルシャ湾に展開し、クウェートの石油タンカー護衛任務に従事する。1988年4月17日、シンプソンはプレイング・マンティス作戦サミュエル・B・ロバーツ触雷に対するアメリカ軍の作戦)に参加した。
4月18日の09:00頃にシンプソンはウェインライト (''USS Wainwright, CG-28'') 、バグレイ (''USS Bagley, FF-1069'') からなるチャーリー水上戦闘グループの一艦として、ペルシャ湾においてイラン海軍の石油施設および通信施設を破壊、その後同グループはカマン級ミサイル・パトロール艇ジョシャンに遭遇、ジョシャンはミサイルを発射した。戦闘グループの指揮官(ウェインライト艦長)はシンプソンにミサイルによる迎撃を指示し、シンプソンのミサイルはジョシャンの上部構造に直撃、その後グループによる砲撃でジョシャンは沈没した。この戦闘によりシンプソンは共同部隊功績章、戦闘徽章、装甲遠征メダルを受賞した。
2006年の時点でシンプソンはフロリダ州メイポートを母港とし、第14駆逐戦隊に所属した。2015年9月29日退役。
シンプソンは戦闘に於いて航空機を含まない艦上装備で敵艦を撃沈した現役艦艇の内の最後の2隻であった。(もう1隻は帆走フリゲートのコンスティチューションであり、この米海軍の象徴的な帆船が敵艦を最後に撃沈したのは、1812年のことである)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シンプソン (フリゲート)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.